何となく。



昔から、たまに自分って何だろ?
って思う時がある。

何故か、アリさんって凄いとか
アリさんの言ってる事って説得力あるとか
自分でもビックリするくらい
周りに褒めてもらえる事が多くて…


そんな事は全くなくて、
ただ、色んな経験や出会いが沢山あって、
自分で言って、自分が言ったからには
やらなきゃならなくなる事をしてるだけ。

過去には
人に傷つけられたり、
もちろん私も人を
傷つけたり、、。

沢山あったな。。





何がしたいの?
どうして諦めるの?

もぅやめるの?

楽しんでる?

笑ってる?
っていつもマイナスな気持ちが先に
出てきてた。

いや、今もたまにあるけど。笑

やるって決めても、諦めたくなる事、
沢山ある。。

でも、何時からか、

諦めるのは簡単でしょ?

努力した?

やってみたかったんでしょ?

結果出してないじゃん?

笑ってるじゃん?
って思うようになりました。

本当に辛いの?って
自分に問いかけてみると、
意外にそんなでもないかもって思えるようになった。

だって本当に辛かったら、
言えないかもしれない。


本当は、まだまだ大丈夫なのに、、。
誰かに気づいて欲しくて言ってるだけ
なのかもって思ったら、
自分が悩んでる事って
別に大した事じゃないんだなぁって
思うようになった。

そんな風に思えてきたのは、
今までのお仕事からの経験。

人の上に立つお仕事を任されてたとき、
やっぱり、周りのみんなに
助けてもらってた。

辛いって言ったら助けてくれた。
悲しいって言ったら一緒に泣いてくれた。


だからこそ、その優しさに甘える事も
出来たし、みんなの為に何かできる事は?って考えるようになれた。

私、人に何かを熱く話す時、
何故か泣く癖があるんです。

思いを伝えるのが辛くて泣くのではなくて、
思いを伝えたいから、熱くなって涙が出てしまうんです。←結果弱い。笑。

人間だし、育った環境も違う人達だし、
考え方も違う。。

だから、話す事内容は一緒でも、話し方や
伝え方を相手に合わせて変える事も覚えました。


そう思うようになってからか、
なぜか、自分にプラスになる人達と
出会う事が多くなって来た。

強く思ってると本当に実現できるし、
出逢える。

私は運が良いのか、
本当に色んな事に感謝の毎日です。


よく考えると、ずっと今までもきっと
そうだったんだろうなぁって。。

見えてないだけで、
周りの人に助けられて…助けられて…
今までやってきてるんだろーなぁって。


結果何が言いたいのか分からなくなってますが、、泣。

目の前にあるチャンスを逃すのも
掴むのも自分。やるかやらないかだと思う。

誰かに決められた事をやっていたら、
出来なかった時に、
自分の反省にならないし、誰かのせいにしてしまう。←若い時そうだった。私。

相談もそう。同じ立場を経験してる人に言わないとわからない事もある。


偉そうに言ってるけど、
私もまだまだ経験不足。

弱いし。すーぐ泣くし。
1人反省会良くするし。

でも失敗沢山。その分笑顔も沢山。


そんな私を認めてくれる仲間と
本気で気持ちをぶつけてくれる
仲間に感謝です。


自分にもっと自信持ちたい。
そんな毎日ですっ

人に対しての思いやりや、ありがとうを
必ず伝える事はママ譲り。

長文読んでくださり
ありがとうございました(>_<)♡




Likkle More…








0コメント

  • 1000 / 1000